· 

日本の学校教育


親として子どもをどう育てていきたいか、当たり前ですがそれぞれに違いますよね。

自然派ママさんの保育園で気になること…
給食のパン、牛乳、米と野菜とお茶の農薬、水道水、添加物、調味料、お菓子、紙おむつ、消毒、石鹸、エアコン、環境、など。
挙げだしたらキリがないのですが、こういったところですよね。
そこまで嫌がって気になるのは、それほどまでにそれらの危険性や影響を知っているからです。
だからこそ、自然な食や体験をできる保育園を選ぶお母さんたちが増えています。
 
では、子どもたちがそういった保育園や幼稚園などの卒園後は?
義務教育という、小中学校が待っています。
私は公立の教育方針が軍隊を育成するためのものにしか見えないんですよね。
 ↑参考URL 一読して下さい。

ランドセル、制服、起立、気をつけ、前ならえ、休め、三角座り、ラジオ体操、運動会、道徳、など
 
私は運動会っていうもの自体にも疑問を持っています。
もともと、私は運動が苦手だったので体育の授業は嫌いだったし、運動会なんていうのはどうして親や大衆の前で50m走などで競争して敗北した姿の醜態を晒さなければいけないのか?と思ってなりませんでした。
組体操とかもそうですが、一体何のために、誰のために、技をやらされてるんだろうか?
私は美術や図工などが得意だったんですが、そういったものが評価される機会は少なく、運動ができる子はすごいんだといつも目を引いて評価される。
私は、子どもたちにはそれぞれの得意不得意があるしその良さを自分や他者が認められるような環境がいいと思うんです。
 
さらに、これからどんどん変わっていくのが道徳だ。

安部さん得意のオトモダチ作戦で、面倒な手続きは飛び級で道徳の教科書の検定に合格している。

この道徳の教科書の出版社は『晋遊舎』というヘイト本や児童集団レ〇プ漫画など卑猥な内容の本を多数出版してきた会社なのだ。

そんな出版社が子どもたちの道徳を伝える教科書を出版するなんて狂っている。

教科書の内容は安部晋三の演説が丸々記載されているページもあり、安部思想に染まっている。

 

これから、どんどん日本教育はこういった方向に変わっていく。

戦争に反対したり、平和を願うことも許されなくなる。

集団的にこうして小学校教育から塗り替えられて、いつの間にかその集団に馴染んでいく。

あれ?と疑問に思うことや意見を述べること自体も許されなくなるし、疑問にすら思わなくなっていく。

そして、自分の意見や考えを述べる人は変人扱いされていくだろう。

 

既に、もう憲法改正は目前となっているのに、全く危機感を感じない日本国民たち。

そんなことを、誰かと気軽に語り合うこともできない。

政治、社会問題、信仰、宗教の話はこの国ではタブーなことが多い。

毎日、自分たちの暮らしに関係のない芸能ニュースやバラエティの話で笑えていたらそれでいい。

消費税が上がっても、何に使われているのか詳しくは知らないが、保育園無料になるからいっか~ぐらいの反応。

保育園無料とか5%でもかなえられるレベルです。

そりゃあ、やりたい放題できますよ日本。

 

こんな学校教育の公立学校で子どもに学ばせたいと私は思えない。

しかし、日本という国に生まれ育った以上、その社会の中で生きなければいけないのでしょうか?

公立というたくさんの人たちと出会う場の中で、経験することもきっとあるでしょう。

裏切り、いじめ、傷つき、傷つけ、腐った大人、見て見ぬふり、上辺、、

小学生といえど、私はそういった経験をしてきた。

必ずしも肯定的な経験だけが人を成長させるわけではないとは思う。

 

ただ、人格形成に大切な児童期だからこそ、のびのび豊かな経験をして育ってほしいと思っています。


コメントをお書きください

コメント: 8
  • #1

    松川 (月曜日, 22 10月 2018 02:15)

    考えさせられる投稿ですね。
    何にも疑問を持つこともなく、当たり前のように教えられてきたことばかりですが、改めて考えると仰られているように
    まるで子ども一人一人を大切にするというより、協調性、服従、考えさせない教育を受けてきていると思います。
    管理栄養士さんが献立を考えて作られているであろう給食も、その材料が農薬、遺伝子組み換え作物、調味料、添加物など心配な面は本当にキリが無いですよね。
    わたしはこの先、なんらかのアレルギーがある子ども、病気の子どもがどんどん増えると思っています。
    学校も対応せざる得ないほど親が関心を持ち、気をつけ出してきているとも思っているので、良い方向に向かっているとは思います。
    教育の内容はもう、本当に暗記教育ですし、塗り替えられているしで、、どう動いたら変更できるのかな涙

  • #2

    ryomam17 (月曜日, 22 10月 2018 23:57)

    @松川さん
    そうですね。
    きっと、私たちが公立の教育を受けてきたなら、根底に根付いてるそういう思想は拭い取るのは難しいでしょう。
    ですが、このままでは何も変わらないので、もっと自分の潜在意識をクリーンにしていかないとと思います。
    みんなと同じでないといけないなんて、誰かに言われたわけでもないのに、日本の国民のほとんどがそう思ってる。
    給食もそうですよね。
    一人一人が声を上げていくことで、少しずつ変わっていくと思います。
    子どもたちの様子からも変わらざるを得ない状況ですよね。
    病気の子は増えてますが、その理由や原因を正しく突き詰めていけるかはかなり厳しいですね。
    教育の内容を変えることはできないので、やはり、子どもにとって良い環境で教育できる小学校を探すのが一番かもしれません。

  • #3

    ちびうさ (火曜日, 30 10月 2018 11:55)

    こんにちは!いつも見させていただいてます。

    軍隊を育成するためのものにしか見えないんですよね。

    とありますが、今の日本の教育は、
    軍隊にすらなりませんよ。

    むしろ脳みそ無しで
    何にも行動に移せないバカを
    生産するための教育でしょう。
    なんて皮肉な話。

  • #4

    @ryomam17 (火曜日, 30 10月 2018 13:26)

    @ちびうささん
    ありがとうございます(*^_^*)

    たしかに、そうですね。
    現に今の日本国民は何も考えようとしない、議論もしない、そんな人ばかりですよね。
    大人ですら、日本の国や政治の話より、昨日のバラエティ番組やゴシップの話ばかりです。

    ただ、未だに制服とか列に並ぶことや前習えという風潮が軍隊っぽくて、私は苦手だなぁと思います(^-^;

  • #5

    ちびうさ (日曜日, 04 11月 2018 02:22)

    おっしゃる通りですね!
    私は制服で学校に行かなかったし、
    前にも習いませんでした。
    そういう人が一人でも出たら
    みんなドミノ倒しのように
    変わって学校の在り方も変わっていくのではないでしょうか!笑

  • #6

    ryomam17 (日曜日, 04 11月 2018 22:32)

    @ちびうささん
    そうなんですね!
    学校も生徒も変わればいいですよね。
    海外では日本のこの校則やとか制服などへのこだわりはドン引きみたいですね。
    うちの高校は、スカートの丈を測ったり髪色の明るさには罰則やとか今思えば変な学校です(^^;)
    まあ日本はそんなところばかりでしょうが。

  • #7

    aoi (水曜日, 21 11月 2018 09:49)

    ご無沙汰してます(^^)
    りょうまさんお久しぶりです❣️
    インスタで何度かメッセージでやりとりしてたaoiです。
    とても勉強になります!
    りょうまさんの投稿をインスタに載せてもいいでしょうか?
    まわりの人達に教えてあげたいです。宜しくお願いします❣️

  • #8

    ryomam17 (火曜日, 27 11月 2018)

    @aoiさん
    こんにちは( *´艸`)
    お久しぶりです。
    いつもありがとうございます♡
    いつでも転載は自由にして頂いて結構ですよ(*^^)v
    わざわざコメントありがとうございます。
    一人でもたくさんの人に知ってほしいですね。