日本人の二人に一人はガンと叫ばれる現代ガンになる前提でガン保険に入るのではなく、まずはガンにならないために生活習慣を見直しましょう。
はじめに、癌の主な原因は砂糖であるということです。
↓下記は、ガン早期発見のためのPET検査の仕組みです。
PET検査は、がん細胞が正常細胞に比べて3~8倍のブドウ糖を取り込む、という性質を利用します。ブドウ糖に近い成分(FDG)を体内に注射し、しばらくしてから全身をPETで撮影します。するとブドウ糖(FDG)が多く集まるところがわかり、がんを発見する手がかりとなります。
この通り、がん細胞はブドウ糖が餌なのですね。
そして、このブドウ糖ががん細胞の餌であるということは、抗が〇剤を作っている大手製薬会社は知っています。
なぜなら、ポカ〇ス〇ェットやオ□ナ□ンCの主成分はブドウ糖でできており、これらの商品を作っている大手製薬会社は抗がん剤を作っているからです。
大手製薬会社は、国民的女優などを利用してメディアや広告でイメージ操作することで、ブドウ糖でガン患者の国民を増やして抗〇ん剤を売るというシステムですね。
次は抗が〇剤の成分です。
ナイトロジェンマスタードは、かつて第一次世界大戦で使われた化学兵器マスタードガスです。
マスタードガスは元々ドイツで開発された農薬の研究で合成されたものであり、その毒性の強さにより放棄された。
マスタードガスは透過性が強くゴムを通過することができる。
その性質に目を付けたドイツ軍が、1917年カナダ軍に対して毒ガス兵器として戦場で使用された。
シクロホスファミドとマスタードガスの化学式の配列を見比べたら、シクロホスファミドはマスタードガスに殺虫剤や農薬や神経ガスに使うPのリンを付け足したものであであり、シクロホスファミドの致死量は1500mg。これはマスタードガスと同じであり、シクロホスファミドはマスタードガスと同等の毒物であることがわかる。
さらに、問題は抗が〇剤の副作用にある。
二次発癌というのが、「その他」として記載されているが、
二次発癌とは・・・?
抗が〇剤や放射線による正常細胞の障害のために、治療を終えた後に元の病気とは別の種類のがんや白血病を生じること。
こうがん剤に限らず、私たちが注意しなければならないのは、①薬やワクチンの説明書をしっかり読んで理解することと、②誓約書にサインすることである。
薬やワクチンの説明書に書いてある副作用について、医者には本来説明する義務があるのだが、普通の病院で看護師や医者が説明することはまずないのだ。
誓約書には、子どものワクチンの場合は、何か起きた時の責任は保護者であるということのサイン(証明)である。
抗がん〇に関しても、使用する際は説明文章をよく読んで理解してから使用するべきですね。
そもそも、日本の病院や医師会では癌患者へのガイドラインが三大治療(抗がん剤・放射線・手術)と定められている。
医師が、三大治療以外の治療を勧めた場合、ガイドラインに沿ってないとみなされるため、万が一何か起きた場合はその医師個人に責任が課せられるのである。
医師は、ガイドラインに沿ってさえいれば、製薬会社や医師会など大きなバックが守ってくれるのである。
さらに、医師は患者が抗がん剤を使うと、多額の収入が入るので医師もこんなチャンスは逃すまい。
だが、現実は医師自身がガ〇になった場合は99.6%が抗がん剤を使わないのだという。
医師たちは患者を診てるからこそ、抗が〇剤で癌が治らないことを理解してるからだ。
ガンでの死亡原因の80%は三大治療である。
日本の年間がん利権は15兆円にも上る。
私たちの生きている世界は権力や金で成り立っていることに、一般人は気づいていない。
自分や家族や大切な人の命を安易に他人に預けてはならない。
医療を全て否定しているのではなく、”安易に”ということの意味を理解していただきたい。
がんにならないためには、基本的な生活習慣を変えるだけでいい。
難しく考えずに、できるだけ自然に沿った暮らしをしていくだけでいいんです。
シンプルに楽しく生きていくことが何より大切である。
コメントをお書きください
momoka.aoka (土曜日, 12 10月 2019 10:00)
ずっと更新なかったので心配してました!聞きたい事がたくさんあって困ってしまいます(笑)昨日買い物中に疑問に思った事があるのでひとつ!marusanの無調整豆乳を飲んでいますが、AEONグループのグリーンアイシリーズでJASマークの有機豆乳が安くて手に取りましたが豆が中国だったのでやめてしまいましたが、JASマークも付いてるし、、と迷ってしまいます。やはり中国産だから他より安いのかな?とも思ってしまいます( ̄▽ ̄;)
ryomam17 (土曜日, 16 11月 2019 00:19)
お久しぶりです!
更新遅くなってすいません…。
大豆に関しては表記義務がかなり難しくなっているのですが、私のおススメは国産の〇〇産大豆100%というのを勧めます!
有機大豆とか国産大豆と表記されてても51%のみ使用である可能性が高く、それ以外のものは遺伝子組み換え大豆も使われることもあります。